企画に参加してくださる方のよくある質問をまとめてみました!
企画の参加について
🆀 誰でも参加できますか?
🅰 もちろんOKです!
ツイッターで告知しているものは誰でも参加OKです!「フォロワーじゃない」とか「フォローしてない」とかも特に関係ありません。(基本的に企画はフォロワーを増やすためにやっているわけではないです…)ぜひぜひお気軽によろしくお願いします!!
データの作成について
🆀 何を書いたらいいですか?
🅰いくつか方法があります
❶バックナンバーを読む
❷自分で描いたものをSNSに投稿して、反応を見る
❸同じように企画に取り組んでいる方をSNSで検索してみる
この辺りでしょうか。個人的おすすめは断然❷ですね。理由は、①と③だと引っ張られてしまう可能性があるからです。人がいいと思う作品を書きたい気持ちはすごくよく分かりますが、まず自分が楽しむことを大切に。自分が好き!なことを書いていただければそれは必ず伝わります。大丈夫!そのまま送ってください。
🆀 不備とはなんですか?
🅰印刷できない状態のデータになります。
原則、内容についてこちらから言及することは殆どありません。(ネットビジネスとか宗教関係、またはほんのテーマと合わない内容の場合は掲載をお断りすることがあります。が、過去に一度もないです。)主に、解像度が低い・サイズが異なるなどが不備の対象になります。不安な場合は本書きする前に(ラフの状態で)お送りください。
🆀 解像度はどのくらい必要ですか?
🅰 カラーは350dpi、モノクロは600dpi。
カラーかモノクロかは企画内容によりますので、募集ページをご確認ください。
🆀 1P単位ですか?見開きで作成ですか?
🅰どちらでもOKです!
作成しやすい方で大丈夫です。(見開きの状態で入稿しますが、どちらでも問題ないです)見開きの場合はA4横で、外側にヌリタシ5mm付けていただければ大丈夫ですよー。あと、念のため塗たし:5mmで制作してもらいますが、完全原稿作れる方は3mmでもいいです。トリムマーク(トンボ)の関係で3mmの方が作りやすい方は3mmでどうぞ…!
ここにないことはお気軽に質問ください

匿名で質問したい方はマシュマロからどうぞ

相互フォロワーの方はツイッターが一番早いです(笑)。
▶かなゆのツイッター
[…] よくある質問【企画編】 企画に参加してくださる方のよくある質問をまと… […]